デジタル画入門クラス

 絵を描く楽しさ、あなたも感じてみませんか?

対象:初心者・小学生・中学生・高校生・大学生・大人・社会人

デジタル画クラス

 講師陣

全ての先生は、超が付くほど優しい!

京都市でアートデザインや絵画の描き方を専門に学べる「アートビスケットデザインスクール」では、超優しい先生があなたの学びをサポートします。アルファ波たっぷりのハイレゾ音楽が流れるリラックスした空間で、先生の丁寧な指導を受けながら、自然にスキルが身に付くレッスンをお楽しみください。

確実に絵が上手になります!

初心者の方でも安心して学べるように、先生が一人ひとりに合わせて丁寧にサポートします。絵を描くコツやテクニックだけでなく、自分のアイデアを形にする方法も学べます。レッスンはリラックスした雰囲気で進み、わからないことがあればすぐに質問できるので、無理なくスキルを身に付けることができます。あなたもきっと、描く楽しさを実感しながら、どんどん上達していくはずです!

卒業生インタビュー

「学び直す勇気が、人生を変えてくれた」

パソコンやタブレットで絵を描くことは、「自分には無理だ」と思っていた。

けれど心のどこかで、もう一度なにかを始めたい、という声も聞こえていた。

アートビスケットデザインスクールには、そんな「最初の一歩」を踏み出した人たちが集まってくる...

卒業生インタビュー

Trending up

 デジタル画は今のトレンド

柔軟性と修正の容易さを求める方
  • デジタル画は、修正や調整が容易であり、描画の履歴を保存できるため、繰り返しの修正や実験的な表現に適しています。また、色彩や効果の追加、レイヤーの利用など、多様な表現手法を探求することができます。
  • 特にカラーの組み合わせ数は「16,777,216通り」あり、アナログ絵画よりもはるかに色の選択肢が広がります。また、色を混ぜたり変更したりするのも容易です。
デジタルツールやデバイスの利便性を活かしたい方
  • デジタル画は、デジタル周辺機器を使用して制作されるため、持ち運びや保存が容易です。また、デジタルソフトウェアやアプリケーションには、様々な便利な機能やツールが備わっており、作品制作に効率的に取り組むことができます。
お部屋が汚れない
  • 汚れの元になる画材を使わず、タブレット付属のペンだけを使い絵を描きますので、ゴミも出ず、お部屋が汚れることはありません。

 体験レッスン

アートビスケットでは「60分間体験レッスン+説明会15分」を行なっています。

ぜひ、ご参加ください。

デジタル画の体験レッスン 

 デジタル画(風景画ってどうやって描くの?)

再生時間: 33分42秒

✨ 絵と朗読でたどる 〜 柳田國男『遠野物語』 〜

動画がボケている場合は、次の操作でキレイに再生できます。
(動画を再生アイコン画質 1080P HDに変更)

デジタル画にして良かった!

絵画を描く表現方法の選択

デジタル画のいいところ

  1. 失敗してもすぐにやり直せる
  2. タッチペンで様々な描き方が楽しめる
  3. 拡大・縮小で細部まで丁寧に描ける
  4. 失敗しても何度も修正することができる
  5. 手や服、机が汚れない、掃除しなくて楽!
  6. SNSや印刷への出力が簡単
  7. 材料費がかからない
  8. 作品を保存・整理しやすい
  9. 表現方法は日進月歩で進化している
  10. 絵が劣化しない

Digital painting

デジタル画クラスの紹介

描き方のコツを修得!

デジタル画クラスでは、イラストやアニメーション、それに鉛筆やパステル、水彩、油絵具など実際の画材をシミュレートしてデジタル画像で表現することを学びます。

これから絵を習いたいけれど、いきなりデジタルだと難しそうという方でも大丈夫。パソコンやペンタブレットがあれば、簡単に絵を描くことができます。

その後、コツコツ教室で学びながら3ヵ月ほど練習すれば、誰でもが驚くほど上達してきます。

準備するもの

  • iOSやiPadなどのペンタブレットをお持ちの場合
iOSやiPadなどのタブレットPC
CLIP STUDIO PAINT & Adobe Fresco

iOSやiPadなどのペンタブレットがあれば、デジタルペインティング&描画アプリ「CLIP STUDIO PAINT」 & 「Adobe Fresco」をインストールすれば、すぐに水彩や油彩風の絵を描けます。Adobe Fresco は、無料プランでスタートすることもできます。

CLIP STUDIO PAINT & Adobe Fresco それぞれの違いを詳しく解説!

  • ノートPCやディスクトップPCをお持ちの場合
ノートやディスクトップPC
板タブ・液タブ

パソコン画面を見ながら手元でペンを動かす板タブや、実際に映し出される液晶画面に直接ペンで描き込むことができる液タブを使用して描きます。

知名度の高いワコム意外にも、XP-PENやHUION、GAOMONなどのメーカーから液タブが発売されています。

機器の費用は、板タブの場合「約5,000〜35,000円」液タブの場合「約25,000〜150,000円」ほどです。

まだ、機器をお持ちでない方は、体験レッスンを設けておりますので、その時に「使い方」の指導や加えて「機器やソフトの価格」なども参考にお知らせしています。

当スクールで受講されますとパソコン機器やソフトはご年齢や職業に関係なく「量販店よりも少しでもリーズナブルな学生割引価格」で購入することができますのでお得だと思います。

iOSやiPadなどのタブレットPC

タッチパネルに対応したパソコンのことです。筆圧感知機能に対応したペンが使え、ディスプレイに直接描画できるので他のパソコン機器は必要ありません。液タブ同様、手元を見ながら描画できるので使いやすいです。

こちらの機器も当教室で受講されますとパソコン機器やソフトはご年齢や職業に関係なく学生割引価格で購入することができますのでお得だと思います。

Digital painting

デジタル画クラス

パソコンやタブレット、iPad、ペンタブ、液タブなどのデジタルPCを使って絵を描きたい方の入門コースです。

直接、毎週1回通学し学んでいただくレッスンと、毎週1回Zoomを使用した全国オンラインレッスンがあります。

時間帯は1日8講時の中からお好きな時間帯を選択できます。

3D調の立体イラストを作成することもできます!

3D調デジタル画
3D調デジタル画

レッスン料金

Lesson fee 絵画
01 絵画プライベートレッスン

プライベートレッスン

 週1回/予約制
受講回数
  • プライベート受講60分
受講期間
  • マスターできるまで完全指導
入会金(初回限り)
  • 19,800円(税込)
受講料(1回あたり)
  • 4,950円(税込)
お支払い方法
  • 4回毎の前払い
  • クレジット・デビットカード決済
  • 現金納付
  • 銀行振込
 プライベートレッスン

プライベートレッスンとは、一般的に講師と生徒が1対1、もしくは生徒3名以下の少人数で行われるレッスンを指します。受講生のペースに合わせて授業を進められるため、自信を持って学習を続けることができます。個々の能力に応じてスキルアップが可能ですので、学習についていけないという心配はありません。

 修了後はグループレッスンへ

プライベートレッスンで親切丁寧に指導いたします。個人の能力に合わせスキルアップできますので、学習に付いていけないというということはありません。ご安心ください。基本が修得できたら画力を磨けるよう、グループレッスンに移行することもできます。


 PC+ソフト使用料
  • 必要な方:1レッスンに330円(税込)×4回分を月謝に加算し別途お支払いください。
  • 自前でご持参の方:料金不要
02 絵画オンラインレッスン

オンラインレッスン

 週1回/予約制
受講回数
  • プライベートオンライン受講60分
受講期間
  • マスターできるまで完全指導
入会金(初回限り)
  • 19,800円(税込)
受講料(1回あたり)
  • 4,950円(税込)
お支払い方法
  • 4回毎の前払い
  • クレジット・デビットカード決済
  • 現金納付
  • 銀行振込
 オンラインレッスン

オンラインレッスンとは、自宅や好きな場所からパソコンを使って、リアルタイムで講師とコミュニケーションを取りながら学べます。一般的に講師と生徒が1対1、もしくは生徒3名以下の少人数で行います。個々の能力に応じてスキルアップが可能ですので、学習についていけないという心配はありません。

 修了後はグループレッスンへ

プライベートレッスンで親切丁寧に指導いたします。個人の能力に合わせスキルアップできますので、学習に付いていけないというということはありません。ご安心ください。基本が修得できたら画力を磨けるよう、グループレッスンに移行することもできます。


 ビデオ通話アプリ「Zoom」利用
03 絵画グループレッスン

グループレッスン

 週1回/予約制
受講回数
  • グループ受講60分
受講期間
  • 期間自由
入会金(初回限り)
  • 19,800円(税込)
受講料(1回あたり)
  • 2,475円(税込)
お支払い方法
  • 4回毎の前払い
  • クレジット・デビットカード決済
  • 現金納付
  • 銀行振込
 グループレッスン

グループレッスンは、通常8人以下の少人数で行われるレッスンです。講師が複数の生徒を指導します。グループレッスンの良いところは、他の人の作品を見ることができ、互いに刺激を受けながら成長できる点です。自分と似たレベルの人がいれば競争心が芽生え、良きライバルになるでしょう。

 修了後はグループレッスンへ

プライベートレッスンで親切丁寧に指導いたします。個人の能力に合わせスキルアップできますので、学習に付いていけないというということはありません。ご安心ください。基本が修得できたら画力を磨けるよう、グループレッスンに移行することもできます。


 PC+ソフト使用料
  • グループレッスンの場合、貸し出しは行っておりません。
  • 必要な方は、学生割引でご購入できます。
レッスンカレンダー

レッスン曜日と時間帯

曜日と時間帯を指定した予約制

プライベートレッスン
(絵画コース全クラス共通)
No. 曜日 時間帯
火曜~土曜 10時00分~60分間
火曜~土曜 11時00分~60分間
火曜~土曜 13時00分~60分間
火曜~土曜 14時00分~60分間
火曜~土曜 15時00分~60分間
火曜~土曜 16時00分~60分間
火曜~土曜 17時00分~60分間
火曜~土曜 18時00分~60分間

※祝日、夏季休暇、冬季休暇、社内旅行、研修、計画休講、臨時休講

 休日休暇のご案内

グループレッスン共通

(絵画コース全クラス共通)
No. 曜日 時間帯
火曜~土曜 10時00分~60分間
火曜~土曜 13時00分~60分間
火曜~土曜 18時00分~60分間

※祝日、夏季休暇、冬季休暇、社内旅行、研修、計画休講、臨時休講

 休日休暇のご案内

よくある質問

Frequently Asked Questions for Painting Course

  • もちろん受講できます。基本を1時間ほど学ぶだけで、デジタル絵画の描き方にすぐに慣れることができます。その後は、多くの方が楽しみながら上達していき、自然とマスターできるようになっています。
  • もちろん可能です。担当講師と相談され学ばれたい内容をお伝えください。学ばれたいところだけをマスターされ修了とすることもできます。
  • 職場の直接的な紹介は法律上できませんが、情報提供は可能です。本クラスのスキル修得に加え、【Illustrator】【Photoshop】または【Webデザイン】のスキルを修得されると、多くの職場で歓迎されることが期待できます。
  • オンラインレッスンはビデオ通話アプリ「Zoom」を利用して行いますので、Zoomの登録とインストールが必要です。また、ビデオ通話を行う上で、Webカメラ、ヘッドセットなどが必要になることもあります。
    Zoomでオンライン講座を受講される方は下記ページをご参照ください
  • 受講期間中の一時休会は可能でございます。次の理由などにより1ヵ月以上連続しレッスンを欠席される場合、担当講師にご連絡ください。その間のレッスン料金は全額免除されます。
    1. 生徒ご本人が出張や病気、傷病などで1ヵ月を超えてレッスンが困難な場合
    2. 災害による被害など、止むを得ずレッスン受講が1ヵ月以上困難な場合
  • 受講料支払い完了後のキャンセルはできません、中途解約となります。この場合、未レッスン分の受講料金はご返却致します。
  • はい、可能でございます。見積書、請求書、領収書などを、電子文書のPDFファイル形式で発行することもできます。
  • 適格請求書発行事業者登録番号は次の通りです。
    T1130001069351
  • その他、ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

体験レッスンお申し込みについて

About applying for trial lessons

規約
うさぎちゃん
うさぎちゃん
こんにちは、みんな!うさぎちゃんだよ!
くまくん
くまくん
こんにちは、くまくんです。今日はみんなに特別なお知らせがあるんだ。
うさぎちゃん
うさぎちゃん
そうなの!なんと、こんなことまでできるのか!っていうデジタル絵画のビックリ体験レッスンを開催することになったんだ!
くまくん
くまくん
デジタル画って、ペンタブレットやパソコンを使って絵画やアートを描くことができるんだよね。最近では生成AI(人工知能)も付いているので、魔法のような絵画も描けるよ。とっても楽しそうだ!それに就職のためのスキルアップにもなる!
うさぎちゃん
うさぎちゃん
そうだね!うさぎちゃんも絵画を描くのが大好きなんだけ。みんなにもこの楽しさを知ってほしいな☆
くまくん
くまくん
このビックリ体験レッスンでは、プロの先生が優しく教えてくれるから、初心者でも安心して参加できるよ。もちろん、もっと上手くなりたい人も大歓迎!
うさぎちゃん
うさぎちゃん
みんなで一緒にデジタル画を描いて、楽しい時間を過ごそう!詳細は「体験レッスン」のリンクをクリックして確認してね。
くまくん
くまくん
みんなの参加を楽しみに待ってるよ!ぜひ一緒にアート教室を楽しんで!

レッスン規約について

アートビスケットデザインスクールでは、生徒さんと講師が信頼関係を築きながら、安心・快適なレッスンができるように規約を定めております。

次のレッスン規約をご承諾の上、お申し込みください。

レッスン規約

ご入会時のお支払いについて

お支払いは入会申し込み受付後、初回レッスン時または初回レッスン時までに、現金または各種カードで入会金と月謝を納付ください。

お支払いの詳細につきましては、入会申し込み受付後、担当講師よりご連絡いたします。

各種カード払いご希望の方は、入会受付時に作成する「生徒マイページ」より簡単に決済できます。

生徒マイページ

体験レッスンお申し込み

体験レッスン50% OFF 開催中!

  • 1名様: 2,250円(税込2,475円)
  • 付き人や保護者様は無料!

お申し込み後、2営業日以内にご連絡させていただきます。

ご参加を心よりお待ちしております!一緒に本講座を楽しみましょう。

対象年齢は小学生以上〜大人

デジタル画クラスでは、イラストやアニメーション、それに鉛筆やパステル、水彩、油絵具など実際の画材をシミュレートしてデジタル画像で表現することを学びます。

これから絵を習いたいけれど、いきなりデジタルだと難しそうという方でも大丈夫。パソコンやペンタブレットがあれば、簡単に絵を描くことができます。

その後、コツコツ教室で学びながら3ヵ月ほど練習すれば、誰でもが驚くほど上達してきます。

Painting Course Menu

絵画コース紹介

デジタル画入門クラス

デジタル画入門クラス

絵を描く楽しさ、あなたも感じてみませんか?

今、デジタルアートは多くのクリエイターに愛され、可能性は無限大。初心者の方でも安心して学べる「デジタル画入門クラス」では、デジタルツールの基本から、色使いや構図のコツまで、丁寧にお教えします。

子供アトリエクラス

子供アトリエクラス

お絵かきが大好きな子どもたちにぴったり!

このクラスでは、自由な発想でアートを楽しみながら、色や形、素材に触れ、創造力を広げていきます。絵を描くことが大好きなお子さまも、ちょっと苦手な子も、みんな一緒に楽しく学べる場所です。

色鉛筆画クラス

色鉛筆画クラス

色鉛筆を使って、誰でも素敵な絵を描けるようになる!

色鉛筆は手軽でありながら、表現力が豊かな画材です。このクラスでは、基本的な使い方から、色の重ね方や陰影のつけ方まで、じっくりと学べます。初心者の方も、経験者の方も、自分のペースで楽しみながらステップアップできます!

デッサン&クロッキークラス

デッサン&クロッキークラス

絵を描く上で最も大切な基本を学びませんか?

どんなアートにも通じる土台となるスキルを、プロの技術とともにしっかりと身につけることができます。線を引く感覚、形を捉える力、そして空間を表現する力が、あなたのアートに大きな変化をもたらします!

日本画クラス

日本画クラス

心に響く日本の美しい作品を描いてみませんか?

日本画は、絵具や筆の使い方、素材の選び方など、繊細な技術が要求されますが、その分、独特の深みと優雅さが生まれます。このクラスでは、伝統的な日本画の技法を一から学びながら、あなた自身の感性を表現する楽しさを体験できます。

水彩画クラス

水彩画クラス

透明感あふれる美しい色合いで描いてみませんか?

水彩画は、軽やかで柔らかいタッチから深い色合いまで、さまざまな表現ができる魅力的な画材です。このクラスでは、初心者の方でも安心して学べるように、基本からじっくりサポートしながら、あなたの個性が光る作品作りをお手伝いします。

パステル画クラス

パステル画クラス

柔らかなタッチと色合いで描いてみませんか?

パステル画は、色鉛筆のように細かい部分まで描ける一方で、手のひらで色を広げると、柔らかく、優しい色のグラデーションが生まれます。このクラスでは、初心者でも楽しみながら学べるように、基本的な技法から応用まで、丁寧に指導します。

漫画・アニメーションクラス

漫画・アニメーションクラス

あなたの描くキャラクターが世界を駆け抜ける?!

漫画やアニメーションは、アイデアをカタチにする魔法のような芸術。このクラスでは、キャラクター作りやストーリーテリング、アニメーション技法まで、幅広いスキルを学びながら、あなたの創造力を思いっきり発揮できます。初心者から上級者まで、マンガやアニメに興味があるすべての方をサポート!

体験レッスン

体験レッスン

絵を描く楽しさ、あなたも一緒に体験しませんか?

初心者の方も大歓迎!当教室の体験レッスンでは、絵画の基本的なテクニックや、あなたの描きたいものを形にする楽しさを実感していただけます。プライベートや少人数制でじっくり学べるので、分からないことはすぐに質問でき、安心して参加できます。

Location

 レッスン場所

アートビスケット絵画スクールへ通学するネコザワ

 アートビスケット

デジタル絵画教室

〒603-8424
京都市北区紫竹下芝本町79

  駐車場・駐輪場について

バイク・自転車の場合

無料:P① 教室前の駐車場

当スクール前の駐輪場に無料で駐車できます。

自家用車の場合

有料:P②〜P⑤

下記コインパーキングをご利用ください。

  1. P② BooBooPARK北山猪熊南第2
    • 京都市北区紫竹下芝本町1-1
  2. P③ BooBooPARK北山猪熊南
    • 京都市北区紫竹桃ノ本町38
  3. P④ タイムズ北山大宮
    • 京都市北区紫竹下緑町83
  4. P⑤ コンセプト北山大宮
    • 京都市北区紫竹下緑町100
アートビスケット絵画スクール地図

交通アクセス

(拡大できます)