デジタル絵画

最初に
アナログ絵画かデジタル絵画、どちらを選ぶべき?
アナログかデジタル、どちらがいいのかは、アートにとって関係ありません。
それよりも、どのような絵を描くかが重要ではないでしょうか。
アナログ画
- アナログのいいところ
- 手描きの温かみを表現できる
- ペンと紙さえあれば、すぐ描ける
- 完成品は一点もの
デジタル画
- デジタルのいいところ
- ペン一つで様々な描き方が楽しめる
- 手や紙、服や机が汚れない
- 何度も修正することが出来る
Digital painting
デジタル絵画コース紹介
このページでは、デジタル絵画教室を紹介しています。
鉛筆、パステル、水彩、油絵具など実際の画材をシミュレートしてデジタル画像で表現します。これから絵を習いたいが、いきなりデジタルだと難しそうという方でもパソコンやタブレットPCがあれば、すぐに絵を描くことができます。描き方のコツを習得できれば絵を描くのは簡単!
アートビスケットデザインスクールの教育方針は「ニコニコ褒めて伸ばす」こと、だからいつも楽しい教室です。
準備するもの
- iOSやiPadなどのタブレットPCをお持ちの場合

Adobe Fresco
iOSやiPadなどのタブレットPCがあれば、デジタルペインティング&描画アプリ"Adobe Fresco"をインストールすれば、すぐに水彩や油彩風の絵を描けます。
無料プランでスタートしますので、アプリ料金は必要ございません。
- ノートやディスクトップPCをお持ちの場合

板タブ・液タブ
パソコン画面を見ながら手元でペンを動かす「板タブ」や、実際に映し出される液晶画面に直接ペンで描き込むことができる「液タブ」を使用して描きます。
知名度の高いワコム意外にも、XP-PENやHUION、GAOMONなどのメーカーから液タブが発売されています。初心者向け、上級者向け、描きやすさ、画面のキレイさ、機能性の高さ、表現幅の広さなど選ぶ場合のヒントは、常時【無料体験】を開催していますので、その時点で担当講師にお尋ねください。
オンライン講座(無料)
- YouTube 観ながら学ぼう!

YouTube に公開している動画を参考にし、学んで行く無料講座です。
ご入会されますと、「デジタル絵画を学ぶコツ!」を記したメールと「レッスン用動画」のアクセスURLをお知らせ致します。
学習内容でわからないことがありましたら、YouTube内のコメントに書き込みください。
お申し込みは簡単!
- 入会金やレッスン料など、一切不要です。
- 下記ファームにてお申し込みください
- 入学お申し込みフォーム
Digital painting
デジタル絵画クラス(有料)
パソコンやタブレット、iPad、ペンタブ、液タブなどのデジタルPCを使って絵を描きたい方
直接教室に来て学んでいただくクラスです。
- デジタルPCを使って絵を描きたい方はこちらがオススメ!

- 準備するもの
Pro使用の高精度な画像を描きたい方は、Adobe社のソフト「Illustrator」や「Photoshop」が別途必要となります。
詳細は次のAdobeページを参照ください。

絵画入門
小さなお子様からお年寄りまで、幅広い世代にわたって人気の趣味と言えば「絵画」といえるのではないでしょうか?
そんな絵画ですが、最近の傾向では中高年の方が、本格的に週末油絵を習いに行く、というような、本格的に絵を学ぶ傾向が強まっているようです。
絵画というのは、書いている最中はその題材に集中することで日ごろ抱えている心配ごとなどを忘れることができ、リラックス効果が得られると感じる、また絵画を通して風景に目をやるようになり、自然の美しさや恩恵を思い出す、というメリットがあります。
絵画コースで学べること
人生を楽しく生きるための趣味にもなる絵、色鉛筆や塗り絵を日常に彩を添えることができます。
絵画のコンテストに応募するのもやりがいがあっていいですね。
アートビスケット絵画京都教室では、油彩・水彩・パステル・アクリル・デッサンを中心に、様々な画材で描くことを楽しんでいただきます。
デッサンをしっかり学んで絵の具にステップアップしたり、パステルと水彩を並行して学んだり、その方のペースで学ぶことができます。
課題内容も基本的な静物課題から、個々の描きたいテーマで自由に描くなどいろんな楽しみ方で学べます。
初心者の方には画材の扱い方からしっかり丁寧に指導します。長年の経験を重ねた経験豊富な「アートビスケット絵画コース」の講師にお任せください。

レッスン料金

プライベートレッスン
月謝 14,960 yen / 60 min
入会金: 13,200円(税込)
4回毎のお支払い: 14,960円(税込)
プライベートレッスンで指導いたします。
マスターできるまで完全指導
マスターできるまで親切指導させていただきます。
より印象的に仕上げ
Adobe社の画像処理ソフト"Photoshop"や"Illustrator"を使用し、貴方の絵をコンピューターグラフィックで、より印象的に仕上げることを楽しめるコースも用意しております。
Location
レッスン場所

アートビスケット
Webデザインスクール京都
〒603-8424
京都市北区紫竹下芝本町79
