上手くなるYouTuber教室

生徒さんの作った短編ビデオCM
Video 1
Promotion Video
短期間で動画編集を学びたい!
Youtuberになりたいあなた!
YouTuber
YouTube企画、動画撮影、編集方法を学ぼう!
顔出しなし、スマホだけでアクセスアップさせる方法!
身バレしたくない。でも、YouTubeに動画投稿したいという人に絶対オススメできるのが顔を出さないYouTuberです。
YouTuberをされている殆どの人なら、顔出ししないYouTube動画で人気を集められるか?と疑問に思うかも知れませんね。
しかし、とっておきの方法があります。体験レッスンで詳しくお話しいたしましょう。人生一変するかも知れません。
体験レッスン
アートビスケットでは「60分間体験レッスン+説明会15分」を行なっています。
ぜひ、ご参加ください。
ご入会プレゼント!
- ¥2,000 yen クーポン割引
- クーポンコード: 9WDFN6S4
- お支払い時、1名様1回限り使用できます。
YouTuber
YouTuberクラス
- 立派な動画に変身させる!
YouTuberは、様々なテーマやジャンルの動画コンテンツを制作しています。例えば、ゲーム実況、メイクアップチュートリアル、料理レシピ、旅行記、音楽パフォーマンス、トピックに関する解説など、幅広い内容があります。
成功したYouTuberは、魅力的で独自性のあるコンテンツを提供し、視聴者の関心やニーズに応えることでファンベースを築きます。彼らは定期的に動画を投稿し、チャンネルの成長や収益化を目指して努力しています。
しかし、最近では過激動画で再生数を稼ぎ「不適切」な投稿をされている方が多くみられるようになってきました。
コツコツ、良い作品を作っていけばいいのにと、筆者は思っています。

長続きできるYouTuberになるためには、以下のステップを追いながら学ぶ!
次の流れに沿って楽しく学んでいきます。
YouTubeチャンネルが成長し、一定の視聴者数と視聴時間を達成した場合、YouTubeパートナープログラムを通じて広告収入を得ることができます。
- 動画制作で学ぶ流れ

- テーマを選ぶ:
まず、自分がどのようなコンテンツを作りたいのかを考えましょう。趣味や専門知識、経験に基づいたコンテンツを提供することが重要です。自分の情熱や関心のある分野を選ぶと、継続して取り組むことができます。 - 撮影の流れを考える:
コンテンツのアイデアやテーマを明確にし、スクリプト(台本)やストーリーボード(絵コンテと呼ばれ、いわば4コマ漫画のようなもの)を作成します。 - 照明の知識を学ぶ:
主題を均一に照らすために使われる基本的な三点照明のテクニックを学びます。 - 撮影:
スマホでもビデオカメラでも、動画を撮影できるカメラならなんでもOK!撮影テクニックを学べば立派な動画に変身します。 - 編集:
テンポやリズムに合わせて映像を編集し、視聴者の関心を引くダイナミックな編集を行うためのコツを学びます。 - チャンネルを作成する:
YouTubeにアカウントを作成し、チャンネルを立ち上げましょう。適切なチャンネル名を選び、プロフィール情報を設定します。 - コンテンツの制作と編集:
自分のテーマに基づいたコンテンツを制作しましょう。カメラやマイクなどの必要な機材を揃え、クオリティの高いビデオを作るために編集を行います。ビデオ編集ソフトウェアを使い、必要な編集作業を学びます。 - SEOとタイトル設定:
ビデオのタイトル、説明、タグなどを最適化することで、検索エンジンでの表示順位を向上させることができます。キーワードリサーチを行い、人気のある検索用語を取り入れましょう。
重要なのは、ユニークで魅力的なコンテンツを提供し、視聴者との関係を築くことです。継続性を持ちながら、自分の個性を表現しましょう。最初は難しいかもしれませんが、継続的な努力と改善を通じて、成長することができます。
その秘訣は、体験レッスン時にお話しします。
- 動画制作で準備するもの

- カメラ:
スマホでも一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラなど、動画を撮影できる機能が付いているカメラならなんでもOK! - 照明:
有ればより美しくインパクト強く表現できます。3,000円〜10,000円程でスタンド付きのものを入手できます。 - 編集:
パソコンと動画編集ソフトがあれば、かなり高度な編集もできます。簡単な作品なら無料ソフトでも編集可能です。
まだ、機器をお持ちでない方は、体験レッスンを設けておりますので、その時に「使い方」の指導や加えて「機器やソフトの価格」なども参考にお知らせしています。
当教室で受講されますとパソコン機器やソフトはご年齢や職業に関係なく「学生割引価格」で購入することができますので随分お得だと思います。
お申込み
ご応募は体験レッスンから!
対象の生徒さん
- それぞれの目的や経験に合わせて講師が親切に指導いたします。
- YouTuberになってみたい方
- 顔出し、身バレしたくない方
- 動画企画、動画照明、動画撮影、音声収録、動画編集の基礎をしっかり学びたい方
- 趣味が欲しい方
サービス
- 動画撮影が上手くできるようになったら、クリエーターたちが集まるインターネット画廊「Creators Arbis」で、動画素材を世界中に販売することもできます。
お申込み

レッスン料金


プライベートレッスン
毎週1回 / 1時間
(プライベート受講60分)
受講期間
マスターできるまで完全指導
安心ですね!
- 入会金: 13,200円(税込)
- 4レッスン毎のお支払い: 14,960円(税込)
- お支払い方法: クレジットカード・デビットカード・現金・銀行振込
上手くなれば自由に卒業
マンツーマンレッスンで親切丁寧に指導いたします。個人の能力に合わせスキルアップできますので、学習に付いていけないというということはありません。ご安心ください。動画撮影から編集まで実践でトレーニング、YouTuberにアップロードまでを指導します。
趣味だけにとどまらず、プロを目指したい方は「上級動画撮影・編集講座」に切り替えてください。
デジタル画クラスご希望の方へ
パソコンやAdobe Premiere Pro ソフトの貸し出しが必要な方は、4回毎、1,100円(税込)を別途お支払いください。自前でご持参の方は料金不要です。

少人数制個別レッスン
毎週1回 / 1時間15分
(個別受講60分+自習15分)
受講期間
マスターできるまで完全指導
安心ですね!
- 入会金: 13,200円(税込)
- 毎月のお支払い: 11,000円(税込)
- お支払い方法: クレジットカード・デビットカード・現金・銀行振込
上手くなれば自由に卒業
少人数制個別レッスンで親切丁寧に指導いたします。少人数制の個別指導では、生徒が少人数のグループで学ぶことで、相互の学習とサポートが行われます。
このように個人の能力に合わせスキルアップできますので、学習に付いていけないというということはありません。ご安心ください。
趣味だけにとどまらず、プロを目指したい方は「上級動画撮影・編集講座」に切り替えてください。
デジタル画クラスご希望の方へ
パソコンやAdobe Premiere Pro ソフトの貸し出しは行なっておりません。自前でご持参ください。機器やソフトなどは学割で購入することができます。
よくある質問
Frequently Asked Questions
-
もちろん受講できます。基本を少し学ぶだけで、1時間もすれば動画制作の流れが理解できるようになります。後は、ほとんどの方が楽しくなって来ますので、自然に上達しマスターできるようになります。
-
もちろん可能です。担当講師と相談され学ばれたい内容をお伝えください。学ばれたいところだけをマスターされ修了とすることもできます。
-
ご本人様の努力次第なので職場の提供をお約束することはできかねます。動画制作と共にPhotoshopやIllustratorのスキルを身に付けられれば、歓迎される職場は多いですね。
-
受講期間中の一時休会は可能でございます。次の理由などにより1ヵ月以上連続しレッスンを欠席される場合、担当講師にご連絡ください。その間のレッスン料金は全額免除されます。
- 生徒ご本人が出張や病気、傷病などで1ヵ月を超えてレッスンが困難な場合
- 災害による被害など、止むを得ずレッスン受講が1ヵ月以上困難な場合
-
受講料支払い完了後のキャンセルはできません、中途解約となります。この場合、未レッスン分の受講料金はご返却致します。
-
はい、可能でございます。見積書、請求書、領収書などを、電子文書のPDFファイル形式で発行することもできます。
-
その他、分からないことなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ